アクシダーム施行
こんにちは。
気が付かない内に増えていた“シミ”…実は“肝斑”だったという悲しい事実。
通っている皮膚科医が教えてくれた【アクシダーム】を試してみる事にしました。
アクシーダムは、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学などの研究所で確立されたエレクトロポレーション理論(電子穿孔理論)を応用したのが、アクシダーム(ノンニードルメソセラピー)です。『ノンニードル=針のない』という名の通り、これまで注射でしか注入できなかった有効成分を、無痛で、なおかつ皮膚にダメージを与えずお肌の奥まで大量導入できる最先端の美医療機器なのだそうです。
エレクトロ・ポレーション理論は、主にバイオテクノロジー分野やDDSなどの応用が期待されている最先端技術で、これを美容の世界に取り入れ、世界初のメディカル・コスメティック・ディバイス(美医療機器)を製造したのがイタリアの「マイクロラボ・バイオメディカル社」です。アクシダームは、ヨーロッパ、アメリカでは既に4,000台以上が美容・医療現場で使用されています。
これまで、イオン導入や超音波吸入では、水溶性の成分や分子量が小さい成分しか導入できませんでした。アクシダームは独自の機能により、成分が水溶性でなくても(ヒアルロン酸などの脂溶成分)、分子量が大きい物質でも数分で、大量にお肌に導入することができます。従来の化粧品などを肌に塗って吸収させる場合、角質層のバリア機能を見越して濃度を濃くするのですが、アクシダームを使えば低濃度で十分な効果が期待でき、副作用も軽減できるメリットもあります。
と、説明受けました。
時間はおよそ1時間。事前に看護師の方に予約をして伺いました。この日は医師の診察はないのですが、初めてだったので最初に、もう一度説明をしてくれました。(施術は看護師)
主に、美白・シワ・たるみに効果がありますが、目的によって薬剤を調整するそうです。
(美白とシワ・たるみは別々の薬剤を使用する為、両方の場合料金は追加が発生します。)
で、こちらは自費治療となります。
特に即効性を求めてはいないので、ヒアルロン酸やボトックス注入なんて痛い事は行いませんでした。
先ず、首(前半分)も施行するので、洋服が汚れない様に使い捨てのガウンに着替えてベッドに横になります。クレンジングで日焼け止めなどを拭き取ったら、開始。
人によってはピリっとしたり、歯の詰め物の影響でアルミを噛んでる感覚があったりといわれましたが、私の場合は大丈夫でした。
効果は…どうなんでしょう。
いまひとつ、ピンと来ませんが少しハリがあるような気がしないでもないです。
肝斑は変化なし(涙)←これを一番期待したいのだが。
即効性があるものではないそうなので、取り敢えず月に1回で6回くらい試してみようと思います。
仕事し過ぎて消えなくなってる眉間のシワも取れれば良いなぁ。
#皮膚科 #美容皮膚科 #アクシダーム #美白 #シミ #シワ #肝斑 #くすみ #即効性 #眉間のシワ
0コメント